美しい赤絵の彩り
漂う品の良さ
赤絵の彩り美しい、やちむんの丸壷。
お花を飾ってもよし、そのまま壷として飾ってもよし。色、カタチ、模様。どれを見ても品があり、どこに飾ってもお部屋を上品な雰囲気にしてくれそうです。
日々の暮らしに豊かな空気を運んでくれる、やちむんの逸品です。
ベテランの技が光る
美しいカタチ
沖縄の土を使った味わいある佇まいの丸壷。
壺屋焼の伝統色「赤絵」がきいていてやちむんらしさを漂わせています。
花模様と國場陶芸オリジナルの國場紋が描かれていて、赤絵の赤に負けないインパクトのゴスの深みのある青、そして緑の釉薬の彩りが印象的です。
質感は全体的にツヤがあり、高台の底の部分はきれいに磨かれ手触り良い仕上がりに。やちむんらしい、しっかりとした重さで安定感がありますよ。
品名 |
丸壷(赤絵:國場紋) |
寸法 |
胴径10.5cm、口径4cm、高さ10.5cm |
素材 |
陶器 |
産地 |
沖縄県大宜味村 |
注意事項 |
作品はすべて手づくりのため形状や色味が多少異なります。一つ一つの個性、風合いとしてお楽しみください。 |
・ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。予めご了承下さい。